「社会人の中国留学」 国民健康保険

>> お気に入りに追加
中国留学を夢見る社会人のためのサイト

TOP社会人の中国留学のお金と手続き社会人特有の中国留学の手続き > 国民健康保険

STEP3:社会人の中国留学のお金と手続き

1.社会人の中国留学はいくらかかるのか?

   1)社会人の中国留学の費用試算

2.中国留学の資金計画と資金捻出

   1)余裕ある資金計画を立てよう
   2)いかに資金を捻出するか

3.社会人の中国留学手続き

   1)専門業者の有効活用
   2)インターネットの活用

4.社会人特有の中国留学の手続き

   1)住民票
   2)住民税
   3)国民年金
   4)国民健康保険
   5)失業保険
   6)選挙

 国民健康保険

  社会人が中国留学した場合、国民健康保険はどうなるのでしょうか?


  会社によりますが、退職後も会社の健康保険を任意継続できる場合があります。この場合、それまで会社が負担していた50%分も自己負担することになりますので、例えば在職中の自己負担が1万円だった場合、任意継続にすると負担額が2万円になります。

  実家に籍を移して、親の保険の扶養家族に入ることも可能です。この場合は、親が支払う保険料が上がります。

  自分で国民健康保険に入ることもできます。手続きは住民票がある自治体で行います。

  「社会人の中国留学」 退職後の国民健康保険の扱い


  次に海外転出届と国民健康保険の関係です。例として次のようなケースについて考えてみます。
  「6月15日に退職、6月20日に実家のある八王子市に住民票を移し、親の扶養家族に入る。9月3日に海外転出届をし、9月5日に留学に出発。」

  「社会人の中国留学」 海外転出と国民健康保険

  ここで注意しなければならないのは、国民健康保険料は月末に住民票がある自治体に支払う、ということです。
  6月20日に八王子市に転入届をし、9月3日に海外転出届をするということは、6月30日、7月31日、8月31日に八王子市に住民票があることになります。したがって、6・7・8月の3か月分の国民健康保険料を支払う必要があります。
  もし、出発を少し早めて8月31日までに海外転出届をすると、8月31日には住民票がない状態になります。したがって、8月分の国民健康保険料は支払う必要がありません


  中国留学に際して海外転出届をせず住民票を残した場合、国民健康保険料を支払い続けなければなりません。その代わり、海外で受けた医療行為に対して、その費用の一部の払い戻しを受けることができます。これを、海外療養費の支給といます。

  海外療養費の支給は次のような手順によって行われます。

  1.海外で医療行為を受け、全額を自分で支払う
  2.医療機関で診療内容明細書領収明細書をもらう
  3.治療費を支払った日の翌日から2年以内に自治体に申請する
  4.国保連合会で申請内容を審査する
  5.支給

  注意点は以下の通りです。

  6.診療内容明細書領収明細書の翻訳文が必要
  7.明細書の作成費、翻訳料は支給の対象外
  8.整形など日本で保険対象外の医療行為は支給の対象外
  9.支払額は支払額と、日本で受けた場合の医療費の、安い方の70%

  「社会人の中国留学」 海外療養費の算出方法


  以上で見てきたように、海外転出届にはメリットとデメリットがあります。自身のライフスタイルも考慮し、どちらの方が長期的に得になるかを判断する必要があります。


国民年金 失業保険


 中国各地の留学情報

気になる地域をクリック!
 このサイトのメニュー
   
中国留学の不安を解消しよう! STEP1:
中国留学の不安を解消しよう!
1.社会人の中国留学が増えている
2.社会人が中国留学で得られるもの
3.どんな社会人が中国に留学しているのか
4.社会人が中国に留学して本当に成果は出るのか?
5.中国留学に適した年齢と時期、期間
6.中国留学する社会人に求められるもの
社会人の中国留学成功ノウハウ STEP2:
社会人の中国留学成功ノウハウ
1.社会人にとっての中国留学の目標設定
2.社会人が中国に留学する価値
3.日本での準備学習
4.勉強時間の捻出
5.中国留学での学び方
6.大学選びが中国留学の成功の鍵を握る!
7.社会人が考慮すべき大学選びの条件
社会人の中国留学のお金と手続き STEP3:
社会人の中国留学のお金と手続き
1.社会人の中国留学はいくらかかるのか?
2.中国留学の資金計画と資金捻出
3.社会人の中国留学手続き
4.社会人特有の中国留学の手続き
中国留学での生活はどんな感じ? STEP4:
中国留学での生活はどんな感じ?
1.中国の治安
2.中国の留学生寮
3.中国留学での食事と水
4.中国留学でのインターネットとパソコン
5.中国の携帯電話
中国留学後の再就職 STEP5:
中国留学後の再就職
1.中国留学後の再就職のパターン
2.社会人の現地採用の方法と注意点
3.中国留学後の再就職を成功させるには?
 

CopyRight(C) Since2009「社会人の中国留学」All Rights Reserved サイトマップ
黒龍江 留学情報 吉林 留学情報 遼寧 留学情報 北京 留学情報 天津 留学情報 河北 留学情報 河南 留学情報 山西 留学情報 内蒙古 留学情報 陝西 留学情報 寧夏 留学情報 甘粛 留学情報 青海 留学情報 新疆 留学情報 山東 留学情報 江蘇 留学情報 上海 留学情報 浙江 留学情報 安徽 留学情報 江西 留学情報 湖北 留学情報 湖南 留学情報 福建 留学情報 広東 留学情報 海南 留学情報 広西 留学情報 貴州 留学情報 重慶 留学情報 四川 留学情報 雲南 留学情報 西蔵 留学情報 中国 留学情報